心と体に…美味しい!

心と体に…美味しい!

三連休の集中練習に向けて、たくさんの“美味しい”応援差し入れをいただきました。 踊り子さんのお母さんから!大量のマーブルチョコレートを ご存知(笑)森ねぇさんからは、熱中症を心配して塩分チャージタブレットを そして、沼津のほにやショップさんから、 パン...

もっと読む
一ヶ月後には…

一ヶ月後には…

なかなか練習にも行けず、ブログもアップできず、、、 あっという間に、梅雨もあけ、7月半ばとなってしまいました。 今日は「こうちeye+」(毎週金曜午後3時50分~午後4時50分)という番組の取材がありました。 本祭に向けて頑張っているほにやの踊り子さんの取材です! ...

もっと読む
嬉しいお便り

嬉しいお便り

かわいい応援団から、とっても嬉しいお便りをいただきました。 先月の岡山フェアの時に、わざわざ持って来てくださいました。 何より嬉しい、ちびっこ応援団の力作です。 本当にありがとう!!

もっと読む
ほにやよさこい其の二十三「初練習」

ほにやよさこい其の二十三「初練習」

6月8日、初練習の日。ほぼ全員が集まってくれました。 嬉しい笑顔、懐かしい笑顔、そして、緊張の新人さん達。 熱い思いを持って集まってくださった『ほにやよさこい其の二十三』を一緒に創る踊り子さんと、ボランティアスタッフの皆さんです。 よさこいに対するほにやの考え方や、...

もっと読む
『ほにや其の二十三』

『ほにや其の二十三』

今年は、60回記念大会。 おかげさまで、ほにやよさこいは二十三回目の参加となります。 ◎踊り子さんとお客さんと、一緒に創る→踊る人も見る人も、一緒に楽しめるよさこいを創りたい!◎大人も子供も一生懸命、まじめに楽しむチームを創りたい、◎おりじなる「和」を自由にお洒落に発信し...

もっと読む
本当に綺麗な花嫁さんでした!

本当に綺麗な花嫁さんでした!

3月末、桜の花が満開の高知で、素晴らしい結婚披露宴にお招きいただきました。 ほにやの看板娘えりちゃんの結婚披露宴。 会場にも桜の花が満開。 花嫁さんのこだわりの、お洒落な演出と、美味しいお料理で、ゲストをおもてなししてくれました。 ...

もっと読む
ありがとう「ナツメキ!」

ありがとう「ナツメキ!」

本当に真面目に、心底よさこいラブのナナジーこと、七島佳那先生の人気連載漫画「ナツメキ!」が、とうとう最終回を迎えました。 よさこいを通して、一生懸命悩み、一生懸命探し、一生懸命生きる高校生を描いた「ナツメキ!」 なつめちゃんの友情、恋の行方(笑)には、ハラハラドキ...

もっと読む
東京ドーム情報

東京ドーム情報

東京ドーム「ふるさと祭り」は、美味しい食べ物と、素晴らしい祭りが全国から、集まります。 つまり、日本を欲張りに、まるごと楽しむ9日間です。 ほにやブースは、 12日~20日の開催期間中、のみの市状態の、お祭り騒ぎの9日間!出店いたします。どうぞ、お立ち寄りくださいませ!!...

もっと読む
初練習、初踊りご披露

初練習、初踊りご披露

元旦、 踊り子さんからの嬉しい年賀状。 近況報告や、今年の夏に向けての思い、そして結婚や赤ちゃん誕生の可愛いお知らせに、ほんわか! そして6日、初練習が行われました。 1月12日~20日「東京ドームふるさと祭り2013」が開催され、そのこけら落としの12日、13日、...

もっと読む
ほにやちびっこ隊

ほにやちびっこ隊

10 月 27・28 日の、熊野古道まつり。ほにやの踊り子さん達が、尾鷲市の広報誌『おわせ12月号』の表紙を飾りました。 “笑顔はなやぐ本場よさこい(熊野古道まつりゲストチームほにや)”と書いてくれています。可愛い笑顔と、上手な踊りで、今回、熊野古道で先頭をつとめてくれたのは、...

もっと読む
素敵な高校生

素敵な高校生

先月の、ほにや松山店一周年のお祝い演舞の時、いつも遠征に参加して華を添えてくれるゆめなちゃんの姿がありませんでした。 そう、その日、彼女は、 “全日本きもの装いコンテスト 四国・中国大会” に、参加しておりました。 そして、なんとなんと!『振り袖の部、準女王』に選ばれ、華...

もっと読む
ほにや松山店一周年フェア『祝・よさこい演舞』

ほにや松山店一周年フェア『祝・よさこい演舞』

10月に予定していた松山店一周年フェアのお祝い演舞。 まさかの台風直撃で延期になっておりましたが、いよいよ明日25日(日)となり、私達もわくわくしております! ◆いよてつ高島屋前1階①午後1時~②午後3時~◆8階スカイドーム①午後1時40分~②午後3時40分~1階と、8階...

もっと読む