
京都龍馬よさこい、町田夢舞生ッスイ祭御礼と『龍馬生誕祭』のお知らせ
雨の中、応援に駆けつけてくださった皆さま、 準備から運営と、寒い中頑張ってくださったスタッフの皆さま、 温かい“しゃも鍋”3500人分を作っておもてなししてくださった京都高知県人会の皆さま、 そして、寒い雨の中でも、明るく笑顔で『未来夢絵巻』を踊りきった踊り子さん…...
もっと読む雨の中、応援に駆けつけてくださった皆さま、 準備から運営と、寒い中頑張ってくださったスタッフの皆さま、 温かい“しゃも鍋”3500人分を作っておもてなししてくださった京都高知県人会の皆さま、 そして、寒い雨の中でも、明るく笑顔で『未来夢絵巻』を踊りきった踊り子さん…...
もっと読む先月、台風直撃のため、順延となった松山でのよさこい演舞。 いよてつ高島屋の皆さんの後押しと、関係機関の皆さんのご協力により道路使用許可も取っていただき、 おかげさまで11月25日(日)に踊れることとなりました♪ ご尽力いただいた皆さん、ありがとうございます。...
もっと読む明日30日に予定しておりました、いよてつ高島屋での『ほにや松山店1周年』記念演舞は、 台風17号の影響のため、お客さま、踊り子さんの安全面を考慮し、延期することとなりました。 スケジュールが決まりましたら、HPにアップいたします。 今のところ、年内にご覧いただきたく...
もっと読む各店、少しずつ期間や内容が違っておりますが、 明後日30日は、松山店のある、いよてつ高島屋前に、約60人の踊り子さんが、お祝い演舞に駆けつけてくださり、『未来夢絵巻』をご披露いたします。 また、オリジナルバッグの先行受付や、とってもお買い得な「お楽しみ袋」・「ノベ...
もっと読む9月23日に開催される福岡県うきは市の“うきはよさこい祭り”に、今年も参加させていただきます!! ゲストチームとして、ちょっと少ない人数での参加ですが、10時間のバス移動も何のその(笑)元気いっぱい踊ってきたい!と、気合い十分な踊り子さんです。 どうか、お誘い合わ...
もっと読む練習から本祭と、毎日のように一緒に過ごしてきた仲間と会えなくなり、心に、ポッカリと穴があいてしまったような踊り子さん、スタッフの面々…。 先日の久し振りの練習日は、会場いっぱいの笑顔が揃いました。 そして、恒例のバーベキュー大会! 今年は過去最多の参加者で大...
もっと読む6月に始まった練習も、あと三回を残すのみとなりました。 このメンバー全員と、一緒に練習することは、もうできなくなります。 一生懸命、真面目に楽しむ!が信条のほにやよさこい踊り子隊。 本当にいちむじんに取り組んでくれた二ヶ月間でした まだ三回残っ...
もっと読む「勝手によさこい百回大会実行委員」としましては(笑)、かねてから、今後の“よさこい”の後継者であるちびっこ達が、「正調よさこい」に、楽しく慣れ親しめる協力ができないものか...と思案しておりました。 よさこいが生まれた高知ですが、残念なことに、現在は「正調よさこい」を教...
もっと読むK'sCafe Delicious JourneyサークルKよさこい咲都店3周年特別番組の中でおしゃべりさせていただきました! サークルKさんのお店の中での生出演で、緊張しましたが、 踊り子さんが鳴子で応援してくれたおかげ(笑)で、楽しい時間となりました。 ...
もっと読む毎日の練習の指導だけでも大変なのに… 集まって夜中まで、ほにやならではのフォーメーションを考えてくれたり、 振り付けを変更したり、 遅くまで補習の指導をしたり、 踊り子さんからの相談を受けたりと 本当に、頑張ってくれているインストさんたち。 感謝で...
もっと読む