練習もあとわずか!

練習もあとわずか!

纏さんの練習も佳境に入ってきました。6月に始まった練習もあとわずか。高知よさこい祭りまであと一週間。ほにやよさこい 踊らにゃ そんそん!

もっと読む
高知でお会いしましょう!!

高知でお会いしましょう!!

ほにやよさこい其の二十七『はりまや ラプソディ』−純信 お馬の 夏物語−8月9日、前夜祭がお披露目です。 高知でお会いしましょう!! 本祭に向け、150人の仲間が “ 一生懸命 真面目に 楽しんで ” 今年のほにやを創っています。土佐の高知の夏物語、ほにやよさこい...

もっと読む
夜のストリート練習

夜のストリート練習

日が落ちて暗くなり、少し涼しくなると、逆にテンションは上がってきます(^-^) 今年のほにやは『はりまやラプソディ』ほにやよさこい 踊らにゃそんそん!

もっと読む
ほにやよさこい 其の二十七、テーマは!?

ほにやよさこい 其の二十七、テーマは!?

さぁ、ほにやよさこい 其の二十七、テーマの発表です。 「はりまや ラプソディ』 –純信、おうまの夏物語 – ストーリー性のある。明るくおしゃれな楽曲に、ノリノリで元気な振り付けがキュートな今年のほにや流よさこい。とくと、ごらんあれ〜!!

もっと読む
ほにやよさこい男衆

ほにやよさこい男衆

ほにやよさこいの男衆は、踊り子さんでもあり、頼もしいスタッフさんでもあり、今年のほにやを創る心強い仲間です。 練習中も、祭り当日も、踊り子さんの安全な誘導を手伝ってくれたり、荷物を運んでくれたりと、本当に頼もしく優しい個性派揃いの男衆です。

もっと読む
よさこい読本、今日から発売です!

よさこい読本、今日から発売です!

子供の時からずっと踊ってくれたYちゃんが表紙を飾っています。 そろそろ追手筋本部競演場の桟敷席の準備が始まると、いよいよ本祭までのカウントダウンが始まります。 今年もウキウキわくわくほにや流!ほにやよさこい 踊らにゃ そんそん!

もっと読む
練習終盤。

練習終盤。

本祭への高まる気持ちと不安と、そしてこの仲間との熱い時間が残り少なくなっていくことへの、少しだけさみしい気持ちが織り混ざった、高知の夏の特別な時間。

もっと読む
三日間、本当にお疲れさまでした!

三日間、本当にお疲れさまでした!

三連休の練習が終わりました。この暑さの中での練習をしてないと本祭を乗り切ることができません。とはいえ、熱い暑い三日間、本当にお疲れさまでした。本祭まで、あと3週間あまり。ほにやよさこい 踊らにゃ そんそん!

もっと読む
今日も練習お疲れさまでした!

今日も練習お疲れさまでした!

色々な年齢、様々な職業、それぞれの立場の人達が、一生懸命まじめに楽しむ力を発揮して創る『ほにやよさこい』夏の暑さに負けない、それぞれの熱い思いに支えられています。

もっと読む
少しづつ、、、

少しづつ、、、

少しづつ、、、150人の鳴子が揃ってきました。 鳴子の音色が揃うということは、振りも気持ちも、合ってきたということ。 さぁ、ほにやの夏物語が始まります。

もっと読む
練習、練習!

練習、練習!

台風一過。さぁ、さっそく練習、練習!今年も、キラキラの汗が、キラキラの笑顔を創ります。” 土佐の宝は数々あれど おらんく土佐は人でもつ ほにやまっこと祭りの汗は キラキラ土佐の宝なり ”27年前、友人が作ってくれた一節です。

もっと読む