『よさこい』

『よさこい』

『よさこい』という言葉の由来には諸説ありますが、その昔、高知城を建てる際に、重い荷物を運ぶ人々がかけていた「よっしゃ来い!」というかけ声に由来するというのが、一生懸命創るよさこいの語源にはぴったりくるように思います。

もっと読む
よさこいまであと20日をきりました!

よさこいまであと20日をきりました!

6月初めの練習初日から、あっという間に1ヶ月半。 梅雨明けと同時に、練習も佳境に入り、踊り子さんも気合いが入ってきましたね。 アーケードの練習では2列しか並べないため、交代で踊るのですが、みんなただ待つのではなく、真剣に見て、自分の踊りをチェックしています。 ...

もっと読む
感謝!

感謝!

アーケード、体育館、パーキング、、、そして屋内野球場と、毎日の練習場所を探すのはよさこいスタッフの仕事。 とはいえ、150人の踊り子さんが踊りこみするスペースを確保するのは至難のわざです。裏方スタッフの熱意に感謝!

もっと読む
三日間お疲れ様!

三日間お疲れ様!

本祭ぎりぎりまで、制作と150人の踊り子さんとスタッフが、挑戦して仕上げていくのがほにや流よさこい。制作側を信じて、前向きに応えてくれる踊り子さんの “一生懸命、まじめに楽しむパワー”に圧倒された三日間。

もっと読む
嬉しい差し入れ

嬉しい差し入れ

毎年、ほにやよさこいで踊ってくださる踊り子さんから、スタッフへの嬉しい差し入れ。ほのぼの可愛いペンギンさんのクリームパン。いつもありがとうございます!踊り子さんとスタッフと一緒に創るほにやよさこい。今年も、一生懸命、真面目に楽しみます👍

もっと読む
は・じ・ま・り・ま・し・た!

は・じ・ま・り・ま・し・た!

ほにやよさこい其の二十六、いよいよ、始まりました!! 今年も150名の踊り子さんと一生懸命、真面目に楽しんで、ほにやよさこいを創りたいと思います。 ほにや二十六回目の夏に向かって、 今年も素敵な踊り子さんが集まってくれました。 楽しい夏になりますように!

もっと読む
葵よさこい 只今参上!

葵よさこい 只今参上!

晴天の千葉県茂原市。 今日は一日、葵さんのよさこい練習に参加させていただきました。 明るく元気、気持ちのよい踊り子さんに囲まれて、幸せな1日でした!!

もっと読む
おかえり!

おかえり!

岡山の『倉敷音楽祭』で、三日間の演舞を終えて帰って来た踊り子さん達。 疲れているはずなのに、ニコニコで帰って来てくれました! 遠くは九州や関西からも駆けつけてくれ、美しい倉敷で、素晴らしい踊りを披露してくれました。 本当にいつもありがとう!!

もっと読む
MINYO SOUL

MINYO SOUL

各地に伝わる民謡を、人気のミュージシャンがアレンジして、新たな時代の風を吹き込むというNHKの『MINYO SOUL』(民謡ソウル)という番組。よさこい節をアレンジするのは、高知出身のシンガーソングライター さかい ゆうさん。 取材当日は、高知名所を、巡り、正調よさこいを踊る踊...

もっと読む
今年最後の練習

今年最後の練習

今日は今年最後の練習日。 夏には、暑く、熱く、、、とても狭く感じた県民体育館が、 今日は、広く、寒く、、、感じられます。 今年最後の練習は、あっという間の二時間でした。

もっと読む
松山 ほにや特別演舞

松山 ほにや特別演舞

素晴らしい秋晴れ、よさこい日和の松山です。 本日、1時より『ほにやよさこい』元気に開催します! 6階店頭には高知のよさこい大賞トロフィーと、原宿元気大賞の優勝旗を飾っています。 また、映画『君が踊る夏』の纏い衣装も展示しています。 ぜひ、ぜひ皆さん、お...

もっと読む
RYOTA

RYOTA

小学生で、初めてほにやで踊った時、しなやかな踊りで大人たちを驚かせた良太君。 すっかり素敵な青年になりました。 シンガーソングライターとして、活動している『RYOTA』高知帰ってきているならと、急遽ライブに参加することになったと、知らせに来てくれました。 ◎...

もっと読む