『ビジョン=夢=志』

『ビジョン=夢=志』

3月20日、東京国際フォーラムに、高知大好き人達が大集結して、『こうちふるさとミーティング~高知県応援団・団結式~』という、熱い熱いフォーラムが開催されました。 有楽町駅側にある国際フォーラムは、元の土佐藩屋敷跡という、ご縁のある場所での開催に、ますます郷土愛が募ります。 ...

もっと読む
大垣小学校からのお便り

大垣小学校からのお便り

可愛いいお便りが、大垣小学校から届きました! 感じたままに描き、綴られたお便りに笑顔がこぼれます。 「難しそうな踊りなのに、ニコニコ楽しそうに踊っていたので、すごいと思いました」 「よさこいは知っていましたが、こんなかっこいい踊りとは、びっくりしました」 ...

もっと読む
エンジン01

エンジン01

エンジン01のスタッフの皆さま、講師の皆さま、準備から長い期間…本当にお疲れ様でした。 おかげさまで、高知の街が久しぶりに活気づきましたね。 かるぽーとに集まる人々は、何かを学びとろう!この機会を楽しもう!という意欲に溢れた顔(目)をしていたように思います...

もっと読む
和歌山ミカン到着!!

和歌山ミカン到着!!

今年初めて、和歌山から参加の親子さんから、美味しいミカンが届きました。 しかも、嬉しいお手紙付きです。 ほにやスタッフ、(^o^)(^o^)心と体にビタミンCをたっぷり補給させていただきました♪ < (`⌒´)>この冬も頑張ります!! ありがとうご...

もっと読む
やいろ やいろ の なごやいろ!

やいろ やいろ の なごやいろ!

先日の「よさこい東海道」には、地元静岡はもとより、埼玉、石川、香川、高知…等々から、たくさんのチームさんが参加しておりました。 ほにやの元踊り子すーさん率いる「やいろ」も、その一つ。名古屋から参加しておりました。 「やいろ」は、約50人余りの小さなチームですが、目...

もっと読む

されど…よさこい・其の十三 「熱」

昨日の練習、ちょっと不思議な…活気ある練習となりました! 映画「君が踊る、夏」Aチーム、Bチーム、「鳥取遠征」チーム、「伊勢遠征」チーム、そして「正調よさこい」と、それぞれ違う曲で、分かれての練習風景、みんな一生懸命です! 重なって参加の、つわもの踊り子さんなどは、二曲、三曲と覚...

もっと読む
されど…よさこい・其の十二「よーそろー!!」

されど…よさこい・其の十二「よーそろー!!」

「よーそろー!!」と言うかけ声、どういう意味?と、よく聞かれます。 語源は「よろしく候!」。 その昔、水平さん達が、キャプテンの指示に従って、気持ち良く遂行する時に使った返事が「よーそろー!!」だそうです。 今年のほにや「夢羅針盤」は、自由への旅、夢への航海をイメー...

もっと読む
されど…よさこい其の十一・お客様と創る

されど…よさこい其の十一・お客様と創る

残念ながら、今年の前夜祭は、中止になってしまいました…本祭も、大雨でも中止にはならなかった「よさこい」…前代未聞です。 今回の雨で、早々に中止決定したのは、踊り子さんやお客様の安全面などから、主催者が、苦渋の判断をされた結果なので、仕方なかったと思います。 しかし、決定は...

もっと読む
されど...よさこい其の十よさこいの未来は...

されど...よさこい其の十よさこいの未来は...

“勝手によさこい 100 回大会実行応援委員会”(笑)としましては、この高知の「よさこい」が、60 回、70 回、80 回、90 回、そして 100 回大会を迎えた時にも、地域に愛され、日本の祭として根差しているのか...と、心配でなりません。 心配性?いえいえ、現実的な問題も...

もっと読む
されど…よさこい 其の九“創る熱意、楽しむ力、遊ぶ度胸”

されど…よさこい 其の九“創る熱意、楽しむ力、遊ぶ度胸”

「ほにやよさこい」を表現するためには、色々な方のご協力と応援がなければ成り立たないのは、おわかりいただけたと思います。 本当に、感謝です! そして、作り手の皆さんの“創る熱意”と、それを“楽しむ力”、そして、“遊ぶ度胸”がないと、これまた「ほにやよさこい」は、できないとい...

もっと読む
されど…よさこい其の七

されど…よさこい其の七

今年も“いいよさこい”を無事、終えることができました。 踊り子の皆さん、スタッフの皆さん、そして、熱い声援を送っていただいた皆さん、ありがとうございました! 今年のほにやを創るために集まってくれた踊り子さん150名、スタッフ30名が、一生懸命頑張って創った結果、たくさんの...

もっと読む
されど…よさこい其の八 裏方さんパワー

されど…よさこい其の八 裏方さんパワー

今年もまた、ボランティアの裏方さんの力に支えられました。 練習から頑張ってくれた、今年のスタッフの中心メンバー…まさ君、おかもっち、かずまさ、ゆうせい…連日、遅くまで、本当にお疲れ様でした! 卓三、じゅんさん、ゆかちゃん、岡っち、松っちゃん、安っさん、グッ...

もっと読む